topicsトピックス

トピックス
トピックス
トピックス
トピックス

7月 クラスの様子②

■そら組(5歳児)

20250716175147.JPG

鍵盤ハーモニカの練習中!

”きらきらぼし”や”かえるのうた”が弾けるように頑張っています💪

20250716175148.JPG

いろんな指を使って弾く事が、難しいなぁー💦

■つき組(4歳児)

20250716175449.JPG

とうもろこしの皮むきを体験😊

まずは、ひげを恐る恐る触ったり、匂いを嗅いでみたりしていました!

「重い!」「つるつるする!」「草の匂いがする!」「ひげ ふわふわ!」と色々な感想が飛び交いました♪

20250716175450.JPG

「むいてもむいても出てこないよー💦」と言っていた子も、黄色い粒が出てくると大喜び!

綺麗にむけたとうもろこしを大事そうに抱えて、おやつを楽しみにしていました😊

■ほし組(3歳児)

20250716175534.JPG

『せんのワーク』を行っている様子です。

●から★に向かって真剣な表情で、クレヨンで線を描いています!

20250718171812.JPG

保育者の話をよく聞いて、取り組む事が出来ました☆

■にじ組(2歳児)

20250716175628.JPG

この日は椅子に座って”ピップ”で遊びました。

手につけてみたり、繋げてみたり・・・。集中です!

20250716175629.JPG

「みてー!できたよ!!」

ピンクのとんぼ💗

■ばら組(0・1歳児)

20250716175736.jpg

小麦粉粘土で遊びました。

小麦粉と水を混ぜて、さらさらの状態から固まっていくのが面白く、笑顔が広がっていく子ども達😊

20250716175737.jpg

丸めたり、ちぎったりと感触遊びを楽しみました♪