topicsトピックス

トピックス
トピックス
トピックス
トピックス

4月 クラスの様子②

【 0・1歳児 】

 

チューリップの製作をしました🌷

子ども達自身が選んだ色で、点々や線などの模様を描きました♪

20250502184530.jpg

 

 

戸外遊び🌞

「出発するよー!」

ハンドルを持って」どこに行こうかな~?

♪しゅっしゅっ ぽっぽ♪ 身体をたくさん動かしました!!

20250502183632.JPG

 

【 2歳児 】

 

初めての月刊誌📖 嬉しいな~♪
シール貼りも楽しみました!

「あっ!くまさんだ!」

20250502185156.JPG

 

園庭に大きなこいのぼり!
♪「やねよーりーたーかーい こいのーぼーりー😊」

一緒に ハイチーズ!!

20250502183634.JPG

 

【 3歳児 】

 

~こいのぼり製作~

「パー」「グー」と声に出しながら、意欲的にハサミに取り組んでいます☆

保育者と一緒に頑張って切りました!

20250502183638.JPG

 

つき組さんと一緒に吹き流し製作☆

「ここに貼るんだよ」とつき組のお兄ちゃんが教えてくれています☺

製作後、手を繋いで会話をする姿や、「○○君ー!」と名前を呼んで一緒に楽しく遊んでいました!

20250502184848.jpg

 

【 4歳児 】

 

今年度から始まった体育教室!

元気いっぱいのつき組さんは、準備体操からやる気満々です!

20250502183635.jpg

 

鬼ごっこは、みんな大好きな遊びです!

ライオンになった先生から一生懸命逃げて楽しんでいました☆

ワクワクがまた一つ増えて、これからの体育教室が楽しみですね!

20250502183636.jpg

 

【 5歳児 】

 

月刊絵本の付録に付いていた、ダンゴムシ迷路!

ダンゴムシを見つけると、「先生!迷路を持ってきて!」と叫び、ダンゴムシを迷路で歩かせる事に夢中です☆

最後は「ダンゴムシさん、ありがとう!」とお礼を言って、自然へと戻していた子ども達です❤

20250502183633.JPG

 

「あ~~~・・・暖かくて気持ちいい~~・・・」

はらぺこあおむしと一緒にひなたぼっこを堪能しているかわいい姿に、心が和みます😊

20250502183631.JPG

5月にじ組だより(2歳児)

4月クラスの様子①

暖かい陽気と共に、新しいクラスでの一年がスタートしました。

 

<0・1歳児>

しゃぼん玉とんだ~♪

テラスに出ると喜んで手をのばし、触ったりパチンと手で割ったり、興味津々な子ども達😊

20250419162614.jpg

 

<2歳児> 

お散歩♪

桜の花きれいだね★近くで見るとお花の赤ちゃん発見✨

20250419162616.JPG

 

~竹の子の皮むき~

集中。。。どこからだろう?

少し皮が固かったけど頑張ってむきました😆

20250419162615.JPG

 

<3歳児>

竹の子の皮むきを年中児と行いました。「ここも皮むきできるよ~!」と教えてくれています★

「ザラザラする」「春の匂いがする~」と会話をしながら楽しみました😁

20250418213454.JPG

 

次の日の給食。竹の子が出てくると、「たけのこだ~!」と嬉しそうな子ども達!

おいしく頂きました😋

20250419162645.JPG

 

<4歳児>

戸外遊びが大好きなつき組さん!

鬼ごっこや色つき鬼ブランコに滑り台、大好きな遊びや遊具で元気いっぱいに遊んでいます🤩

20250418213728.JPG

 

<5歳児>

「この木、ツルツルして気持ちがいいよ!」

友達と一緒に木に抱きついて様々な木の感触を確かめて楽しんでいた子ども達★

抱きつく前に木の表面を念入りに確認している姿に思わず笑ってしまいました😆

20250421203714.JPG

 

2025年08月

- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

検索

新着エントリー