topicsトピックス

トピックス
トピックス
トピックス
トピックス

給食室より

  • 2025/09/01

5歳児クラスで食育活動『バランスよく食べよう』を行いました。

3色食品群のお話をして、食べ物がどの色になるのか、食べ物マグネットを貼ってもらいながら楽しく知ることができました✨

20250901140717.jpg

お勉強のあとは、お楽しみの野菜スタンプ♪

みんなで作った野菜スタンプのカードに【いつもありがとうございます】と言葉を添えて、お肉屋さんや八百屋さんなどお世話になっている方々にプレゼントをしました💕

プレゼントを受け取った方々にも、とても喜んでいただきました😊💖

20250901141036.jpg

20250901141057.jpg

20250901141122.jpg

20250901141316.jpg

クラスの様子(8月)②

○そら組(5歳児)

8月から吟詠が始まりました。

発声練習から元気よく声を出し、最後まで集中して取り組んでいます‼

20250901133202.JPG

 

○つき組(4歳児)

じゃんけん列車に夢中な、つき組さんたち。

ほし組さんに合わせて、ゆっくりじゃんけんをしている姿に成長を感じました✨

じゃんけんに負けても楽しそうに列車に繋がり、先頭のお友だちを応援しながら、元気に『かもつれっしゃしゅっしゅっしゅっ~♪』と歌って盛り上がっています😊

20250901134152.JPG

20250901134206.JPG

 

○ほし組(3歳児)

粘土遊びを楽しみました。最初は、手のひらで捏ねたりちぎったりして感触を楽しんでいた子どもたち。

少しずつ遊びが発展し、『お団子作ったよ!』『これはヘビ‼』『たくさん丸めたよ~』と子どもたちの手から色々な形が生まれ、笑顔で遊んでいました😄

20250901134752.JPG

20250901134815.JPG

 

○にじ組(2歳児)

年長さんの保育室の前を通り、『今度一緒に遊ぼうね!』を言っていたら、『今いいよ~‼』と言って頂きました😆

『やったぁ~💕』と一緒の遊び始めた子どもたち。

お兄ちゃん・お姉ちゃんたちと遊び、とても喜んでいました🎶

20250901135229.JPG

20250901135250.JPG

 

○ばら組(0・1歳児)

タライにいっぱいの氷に大喜び✨氷に触れると『冷た~い!』と笑顔を見せながら、手を伸ばして遊んでいました。

20250901140031.JPG

氷の中にカラフルなポンポンを発見!

『とれるかな?』と指先で一生懸命つついたり、氷を動かしながら、夢中になっていました🥰

20250901140300.JPG

 

9月そらぐみだより(5歳児)

ページ移動

2025年09月

- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 - - - -

検索